こんばんはー たたみです!
天獄フィーバーがやっと終わりましたね。
最後のお相手はまぁ時間がかかって大変でしたが報酬は毎日貰う事ができました。
最後のほうは持ち物がいっぱいで天獄フィールドでベルトを捨ててから
箱から貰ってくって感じでしたが。
竜術士のlv上げをした訳は
天獄フィーバー期間中にはガナサダイもきてたのですけど
今回のガナサダイはオートマッチングで済ませちゃいました。(各キャラ2回です)
4アカで行く方がTOTAL時間は短く済むのですけどねー
天獄フィーバーで疲れていたので1キャラずつの操作のほうが負担が少ないかと思って。
自分の職は竜術士で行ってました。
竜術士のlvが上がっていないキャラは魔法なんですけどね。
ガナサダイ戦で仲間を呼ばれたときにですね、竜術士だとドラゴラムがあるから
まとめて攻撃するのにいいのかなって。
4アカ操作の時は魔法ぶっぱしているだけですけど
1アカ操作ならドラゴラムで活躍できるのかなーって思いです。
楽しかったです!
これからガナサダイは周回するかわかりませんが(もうめんどーなレベルまできてます)
今後は1キャラ1回で終わらせる時もありそうだから竜術士のlvを上げておこうかなと。
lv上げはあいかわらずリターナーモアで
あいかわらずの通帳利用のまもの使い・隠者・ベビタン×2なんですけどね。
ちょっと変えたところは
・隠者はヒーリングオーラのみ
・まもの使いの顔アクセは眼光に変えました!
まだ機神じゃなくて海魔の眼光のキャラもいるのですけどね…。
これはLまで読んだ後に悶絶全方打ちをする為です。
最後はだいたいテンションMAXになってて点滅している状態なんですよね。
ってこんな感じでやってきたのですが
眼光装備に変えて早くなったかは不明…。
日替わり討伐の職の見直し
日課でやっている日替わり討伐なんですけどね、
範囲バイキ職、ガデ、バトマス×2で行ってました。
バイキをして、天光の護り、そのは後天下無双、天光列斬です。
天光の護りはですね、プスゴンのつうこんとか、
バサグランデのなんか吹き飛ばされるビームとかの対策に入れていたのです。
戦士とかだと吹き飛ばされなかった気がするからぼうぎょ力とか関係あるのかな?
バトマスは吹き飛ばされてたのですけど。
でも一部のキャラはバトマスとか旅のlvがカンストして
職を別のにしてたのですけどバラバラなので日替わり討伐用に確認して転職するは手間と。
なので新構成の魔法・竜術×3です!
暴走陣、やまびこ陣、あとはまほう連打で!!
これは早い(まだ開幕にいてつくはどうをくらったことないけど…)
よしこれからはこの構成だー。
って、やってたのですけどね途中で
ギルギッシュで
あ、一人倒れたけど押し切れるでしょって事で魔法の撃ってきますます。
ああ、二人倒れてあと一人だけど魔法をー。
・
・
・
全滅しました…。
あれ???日替わり討伐で全滅したのなんて
1年以上前に蜘蛛でテンションつきの全体攻撃のトゲ?攻撃で全滅したぐらいなのになーと。
なんでか5秒ぐらい考えちゃいました。
そこで思いだしたのがギルギッシュってマホカンタがあったのを事を!!
物理構成の時はオーレンがなんか攻撃が痛かったからオーレンから倒していたんですよね。
今回も何も考えずにオーレンからやってました…。
これか…。
賢者いれたほうがいいのかな…。
いや、いちいちカンタを確認して消すのもめんどくさい!
ギルギッシュから先に攻撃してみよう。
開幕にカンタされたらどうなるかわかんないけど…。
※と、ここまでが構成変えての1日目です。
さぁ日替わり討伐二日目です!
□1PT目 バサグランデ
開幕にいてつくはどうがきませんでした。
敵の攻撃は通常攻撃のみ。
討伐タイム 14秒
□2PT目 ウルベア魔人兵
あーこれ開幕にこっちに向かってこないときあるのですよねー…。
でも今回は2体が歩いてきました。
討伐タイム 28秒
□3PT目 プスゴン
敵の攻撃は通常攻撃のみ。
討伐タイム 10秒
□4PT目 天魔
いてつくはどうは無し。
ここだけだけどドガンテルよりもメラゾーマのダメージのほうが
1000ぐらい多いね。なんでかな?
討伐タイム 20秒
□5PT目 ジウギス
ここは範囲攻撃ないから適当に…。
討伐タイム 19秒
□日替わりに出てこなかったギルギッシュ
オーレンは後回しにしてギルギッシュから。
開幕ギルギッシュにカンタされなければいけるはず!
討伐タイム 23秒
開幕カンタはこなかったのですけどねー。
攻撃対象を選ぶのがなかなかめんど…。
ギルギッシュのHPを検索してみたら19000前後みたいですねー。
陣付きのドガンテルで4発(2キャラ分)で倒すには
1発4800ぐらいは出さないとダメですか…。
装備とかアクセを変えるといけなくはないと思うけど
ギルギッシュ用に常に装備しておくのもね。
もう1回やってみました。

あれ?オーレンにカンタが入ってるね…。
ギルギッシュ倒すのが遅かったのかな?ってログを見返してみたら

ギルギッシュ 通常攻撃
パリン   「マホカンタを となえた!」
ハッ 

マホカンタはお前かー!!!
これからの日替わり討伐は
マホカンタがかかった時の為に竜術士のブレスもやってみたんですけどね、
まぁダメ―ジが低くてこれは無いですよねーと。
という事で結論は
これからの日替わり討伐PTは魔、竜×3で!
ギルギッシュの依頼は受けない!
(他の依頼の報酬で3万になっちゃうかもだけど気にしない)
となりました。
ネルゲルで途中のムービースキップなるものがあるらしいですが
気がむいたら調べてみような。
☆おまけ
DQTVでミルドラースの再演の日が告知されましたねー。
おしゃれ装備の追加があるのですけど
バトルの改修があるようですけど報酬の緩和の話しは出てきませんでした。
前回はお題に8人のほうが一つしかなくって
リボンが一つしか取れなかったのですけど
今回はどうなるのですかねー。
今回は髪飾りが追加されるようですが前のリボンと合わせて3種類が
8人のほうで取れるようになるとは期待できない…。
1回は4人のほうで頑張ってね!ってなりそうで。
ここまで読んで頂きありがとうございました!
  
  
  
  

コメント