こんばんはー たたみです!
今度は1回だけにしようと思いつつも今回も5回行ってきました…。
これいつまで続けようかな。
同盟4アカも操作が雑になってきました
なんとなく慣れてきたとはいえ、ベルトの欲しい効果があっても出なければ
徒労に終わるのですよね。
次のドラクエtvでのなにかしらの緩和のお話しとかが待ち遠しいです。
今回の討伐タイム

なんか床で竜、魔法が死んでると復活してコマンド入力できるまでの時間が
手持無沙汰になっちゃうんですよね。
今の8人オートマッチングはどんな感じなのでしょうか。
邪神みたいに時間帯が悪いとマッチングが遅くなってきているのかな?
床の攻撃がこない場所はないの???
たしかミルドラースの時に「ここなら結晶レーザーに当たりません」的な場所の図の
ネットで見かけたんですよね~。
今回もあるかな?って検索して探しました。
・
・
・
見つかりません!!!
これはランダムだから無いのでしょうか。
でも最初は毎回同じような気がするのです。
あ、みんなすぐ覚えるからあえて気にしていないとかですか!?
実際に行って見てきました!
8人同盟(4アカ)は一戦の体力の消耗が激しいので4人のほうで。
・
・
・
ガナサダイが黄色くなるまでがめんどいです!
一応、動画とりつつもメモしながらです。
何回もしたので親密度がどんどん上がっていきます…。
その結果がたぶんこれ!
注)重要)
にわかが雑に調べた結果なので信用しないでください!!!

図の数字がちっさくてすみません。
9番まではあっていると思うのですが10番以降があやしいです。
10番でなんか床が斜めになっていた気がするんですよね。
□10番のところ

↑これ真ん中からぽいけど、

(続き)↑左側に寄っている感じ。カメラのせいなのかな?
ここに決めました!
↓みどり枠の辺りが大丈夫な気がするのでここで。

とりあえず4人のほうで実践です。
壁際についたら魔法ぶっぱです!

魔法・イルーシャ・エステラ・アスバルです!
・
・
・
こ、これは床攻撃に(自分は)あたりません!
しかし、討伐時間は7、8分ぐらいでした。
MPは二桁にまで減ってるし。
自分を竜術でやったらやまびこでMPは大丈夫でしたがぶきみな閃光がないしなー。
実装時にやっていた時と時間はあまり変わらないや。
サポもそんなに床でしななかったのに何ででしょうか。
さぁ本題の同盟4アカです!
立ち位置はこんな感じで。

※立ち位置が右側から左側に移っていますが特に意味はありません。
4アカ操作の時は左へ移動のほうがやりやすいというだけです。
開幕からこの位置に移動したのですが、と、遠い…。
ここでかなりの時間がかってます。めんどくさい!
おまけに慣れないせいか今まで天地でぶきみを入れていたのですが
そこまで入力できませんです。
討伐時間は1回目7:21、2回目7:44でした。
床には当たらないけどぶきみが入っていないからなのかな?
ちょっと作戦を変えて、3将軍が出現するまでは今まで通りガナサダイに張り付きつつ
天地は手が空いたらぶきみを入れて、3将軍以降は安全地帯(?)に移動して
魔法ぶっぱ作戦で。
・
・
・
3将軍倒したあとは霊脈とか無駄なく使えていい感じです。
そして討伐時間は
6:07と6:54でした。
次回といろいろ
次回のガナサダイはどういう方針でいこうか悩みどころです。
キャラを移動させるのがめんどくさいから!
☆おまけ 今まで(全キャラ20×5回の計100個)のガナサダイのこころの結果
最高値が着いたのは30個でした。

これからどのような緩和があるかわかりませんが、欲しい効果は年単位でかかりそうです。
と広場を見ていたら!

こ、これは…
サプライズイベントとしてこれ8人で行けるの!?
あ、でもフェスタがあるからね、どうなのかな?思って内容を見てたら

アハハ…「フェスタ・インフェルノ」は対象外…。
羽10個か~どうしよっかな。
さぁ日替わり討伐と無料ふくびきをやらないとっ。
ここまで読んで頂きありがとうございました!
コメント