「天獄フィーバー」魔幻三重奏 鎌スキルを間違えない!

■期間限定イベント

こんばんはー たたみです!
今日は10の日ですが、各種アイテムの回収もまだ終わっていませんが
天獄フィーバーへ行ってきました!

鎌特技が何かは覚えられないけど…

今回のお題は何かなーと、

これは魔剣で!
棍もあるから武でもいいかもだけどまだレベル上げが…。

ただですねーこの「鎌特技」なんですけど、
魔剣だとはどうスキルに暗黒連撃とか煉獄何とかがあって
鎌特技が分かりにくい(覚えにくい)のですよねー。
私の今のバトル時とくぎの配置はこんな感じです。

鎌特技でxxxxダメージとかのお題が出た時に鎌特技はどれだっけ…ってなるのですよね。
今回も事前に鎌特技を確認してお題が出た時の為に
CT技を温存しとかなきゃとか考えたりして。

って準備をしていたら気づいたのですが(今さらですけど…)
鎌スキルにある攻撃のってアイコンがみんな鎌になっているじゃないですか!

お題が出た時はこの鎌アイコンので攻撃すればいいのでは!
これでお題が出ても
???「(あの魔剣、鎌のお題が出てるのに、煉獄魔斬してるよ)」
とか思われなくて済みます!
まぁ間違えてやっちゃたりしますけど…。

あとはころびの状態異常ですか。
これも魔剣にあったかな。冥王の鎌なんですね。
これも覚えやすい位置にセットして。

左ページの左下にしました!
あとはその上のあたりに鎌とくぎを置きました。

さぁ実戦です!

鎌特技のお題がきたら落ち着いて鎌アイコンのスキルを使うだけなんですけどね。
って、

※あ、呪われているのは見なかったことに…。

一番最初のお題で鎌特技がきてます!!!

でも鎌特技のCTがたまっていません!!
気休めで災いの斬撃でも…。

そこから次々にお題がきて、

時間ギリギリで達成しました。
ほとんど貢献できなかったですけど。

あと「ころびの状態異常をかけろ」なんですけどね、
芸術家はもう倒されていたので魔勇者にしたけど効きませんでした。
入りにくいのかな???

あとは何となくやって無事勝利です!

終わってみて

今回の敵は地鳴り?とか魔勇者の陣のとかなんかめんどかったです。
周回はしませんでしたー。

☆おまけ
魔剣で使えるのスキルの名前って
・災いの斬撃
・ハデスの宴
・厄災の滅撃
・根絶やしの重撃
・黒炎帝の斬撃
なんていうのかな、xxのxxみたいな間に「の」が入るの多いですね。
技の名前にこういうののほうがウケるのかな。
黒炎帝って何…。

さぁ今から10の日の色々をー。
明日は週課アスタルジアを…。

ここまで読んで頂きありがとうございました!

コメント