こんばんはー たたみです!
隠者のLv128~のキャラが5キャラできましたので
楽しみにしていた4アカ挑戦してきました!
ロスターに来ているかなーと見てみたら

あら、そろろそ来るかなーって思っていましたが10月1日~分には来ていませんでした。
ざんねん。
今日は練習札で!
構成は・・・
隠者のレベルが上がるのを待っていたのは
・弓スキルの全体キラポン
ゲルニックって封印をしてきましたよね。
必要と言われる耐性がそろっていませんのでこれ期待。
・トライアミュレットで自動回復
ヒーリングドリームでも間に合うのかもしれませんが…。
ゲルニックの情報を見てみると
・HPは65000前後
・土が弱点で、炎・闇が耐性
のようですね。
これは隠者、魔法、竜術×2 でいいかなーと思ったのですが
竜術がまだlv115とかで止まっていました!
ガナサダイの自前同盟PTの時の

この4アカ目天地のアカウントの竜術は育てきっていないのですよねー。
(ただいま、隠者とエンゼル竜術でペアメタ迷宮行ってます)
なので今回の構成は 隠者・竜術・魔法×2 で行きます!

あ、装備はゼルメアで出たありものロードリーで、
竜術、魔法の武器は防衛軍産のソールワンドです!
作戦はこんな感じで
1.隠者 ・・・ 弓キラポン
2.竜術 ・・・ やまびこ
3.魔法1 ・・・ 暴走陣
4.魔法2 ・・・ メラガイアー
5.隠者 ・・・ トライアミュレット
6.ここからは竜術、魔法×2でまほうブッパで!!!
トライアミュレットは回数か1分で消えちゃうみたいなので1分勝負です!
竜術、魔法のCT呪文は初回だと使えるのが早いハズです。
(何秒になるか知りません!)
まぁコマンドが光ったら即、使用!
隠者のマジックアローはどうなのかな?
お供にかばわれたら意味なさそうだしね、とりあえずは無しで。
さぁ実戦です!
ここ最近は毎日レベル上げばかりしていたし、隠者パワーが楽しみです!
予定通りの行動をして行きます。
・
・
・
しもべ召喚でてっこうまじんが出てきました。
でも気にせずゲルニックに魔法ぶっぱです!

あー妖鳥の叫びで吹き飛ばされました!
これ吹き飛ばされたあと復帰するのに意外と時間かかる…。
・
・
・

以外と時間かかっちゃった…。
40秒ぐらいで終ると思っていたけどね。
ログを見返してみると

あー やっぱりてっこうまじんに庇われてますね。

凶鳥のまなざしがきていますが、耐性が無くてもキラポンで大丈夫です!
あ、でもこの時にトライアニュレットが回数消費できえちゃってますね。
この時はまだ、てっこうまじんが1体いるようですけど…。
もう1回!

今度は妖鳥の叫びが来ませんでしたー。
ヒーリングドリームも入れれたし、マヒャデドスも入れれました。
もう終わりの方でしたけどね。
あとは魔法のひっさつが来たからこれも討伐時間が早い理由かな?
今後は・・・
隠者・竜術・魔法 で あと1枠は魔法と竜術どっちがいいのかな。
魔法だとひっさつメドローアくれば強いし、
マヒャデドスはチャージ60秒、
竜術だと炸裂ドガンタロスがチャージ120秒だから
ドガンタロスは初回でも使えることが無さそうです。
次はロスターのお題にゲルニックがきたら周回したいと思います!
☆おまけ
同じやり方でレオパルドへ行ってきました。

まぁ

これはしょうがないかな。
これでゲルニックはひと段落ついたので、
これからは天獄フィーバーにむけての他のコンテンツを消化しておかなきゃ。
ここまで読んで頂きありがとうございました!
コメント