ミルドラース(8人)を2アカ自前サポで行ってきました!

■サブキャラ活動

こんばんはー たたみです!
ミルドラース(8人)2アカ自前サポでなんとなく運がいいと勝てるようになってきましたw
ここまで来るのに長かった・・・。
サポ何にするかとか敵の攻撃きたらどうするかとかいろいろ試したりして
もうぐったりです。

※この内容はおすすめする内容ではありません。ご注意下さい。

サポの準備とか

準備を始めたころにはもう4人のほうのサポ討伐の構成とか
8人の2アカサポとかいろいろ情報があったのですよねー。
なのでそれを参考にしてみようかとサポの準備を始めました。

□スライムナイト
ブレス100で行くらしいのですが、
たたみのサブたちは一部のキャラしか魔侯爵のブレス100にならないのですよね。
体上だけブレスはずっと前に買っておいたのですが
他の部位はゼルメアで装備を集めるつもりでいたのですが放置状態でして・・・。

□海賊
これはいろんなとこで海賊が出てくるから決まりかなと。
でもメインの海賊はlv133なんですけどね。

□メタッピーと踊り子
これあとのほうで動画で見つけたのですが
これやってみようと思ってメタッピーを転生15までやりました。
全キャラです!2、3キャラだけ転生6ぐらいだったんですが
メインを除くとあとは転生2とか3だったんですよね。
仲間モンスターが強化されたときに
メタッピーはドラゴンキッズやプリズニャンに比べると地味だったんですけど
次は大幅な強化を期待してスカウトだけしてた状態だったんです。
仲間モンスターの転生上げはメタキンボスメダルで上げました。
複数キャラの転生上げだからこれしか思いつきませんでした。
かなり時間がかかってもう目まいがw。
踊り子はlv100ぐらいだったけどサポでいいから
2キャラだけ職クエから始めてlv136にしました。
宝珠とか取ってないのも多々ありだけど取りに行くのもめんどいのでこのままで。

□魔剣士
これはlv130ぐらいだったのでリターナモアでlv136にしました。
サポなので魔侯爵持っている2キャラだけでいいので。

バトルを始めてみて

最初はスライムナイト×2で始めたのですが操作キャラがよく死んで・・・。
流星はしょうがないと思うんですけど、ボム、焦土、レーザーで当たったりして。
で、鬼門があのジャンプ回避するクラッシュ!
ホップスティックを忘れないようにしても、仲間が死んじゃったり
敵の攻撃が激しいと忘れちゃったりするんですよね。
2アカ操作なんてコインボスしかやってないし、
操作遅いので2アカ合わせて0.7倍ぐらいの行動しかできないので・・・。

もうね、構成が自分にあってないないのか自分の2アカ操作の限界なのか
分からずに全滅とか時間切れでした。
自前サポなのでHP少な目とか仲間モンスターのバッジがいまいちっての
あるんですけど!

いやぁこれね、天地で幻魔出しておけばなんとかなるでしょって
お気楽に考えてました・・・。

結局こんな感じになりました!

1:天地(自)
  もぐた ※棍も防衛軍に最新のを取りに行きました。
       モンスターバッジはありもので!
       スペシャルバッジはリナーシェとフォステイルしかないので
       リナーシェにしました。
  海賊
  魔剣士 ※魔侯爵を持っているキャラを適当に。

2;天地(自)
  もぐた ※あとで確認してみたらこっちだけキングスライムバッジを装備してた。
       色々試しているうちになんか装備してただけですけどね。
  海賊
  踊り子

何というかいろんな所に書かれている情報を寄せ集めてみました構成になりました。

なんとなく慣れてきて?2キャラの焦土の移動と、片方のキャラがしんだときは
いきているほうに集中できるようになりましたっ。
ボムは片方のキャラは当たっちゃうんですけどね。

この時はクラッシュが少なかったから早かったかな?
録画を忘れたのでもう一度チャレンジ。2回目は8:34でした。
ついでにこのままりゅうおうも! 6:30ぐらいでした。
雑な操作で行けたのでこっちは楽ですね。

デスマスも試してみたかったけどlv50で職クエも終わってないので
今回はできませんでした。
HPもまだ不思議のカードで上げれるけど魔塔はいきたくな・・・。
宝珠集めだけはやっておこうかな。
モンスターバッジは・・・強化がきたらついでに。

4人のほうもサポ討伐行けるみたいですが報酬のリボンは次回の再演の時にでも!

ここまで読んで頂きありがとうございました!

コメント