10の日カード人食い火竜に行ってきました!

日課・週課・月課

こんばんはー たたみです!
今日は10の日で貰った人食い火竜のカード消化に行ってきました。
いつもだとカード期限ぎりぎりまで行かないのですが
今月はこれ、

ちょうど10の日で貰ったカードの期限(14日間)とかぶっちゃうんですよね。
ミルドラースは8人しか行けないけど(りゅうおうもだけど)
報酬のラクリマだけは毎日貰っておきたいのです!他のサブも!

なのでめんどくさがって期限切らす前に行ってきました。

今回は前回と同じく2アカです。
※前回の

前回は天地(自)、賢者(2アカ)、プリズニャン、僧(サポ)だったのですが
思ったより時間がかかってもてあましちゃったんですよね。
なのでちょっと構成変えれないかなーと。

他のサブキャラもこんな感じなんですよね。
ここから・・・。

よし、賢者外してガーディアンで!
なぜガーディアンにしたかと言うと天光の護りとか防塞領域とか
そしてもしもの時にメガザル!
暇なときにはプラーナソートとかプラズマブレードでもしていればいいかなと。

そして今回は前回と違うのはこころの器は2キャラともユーライザを!
まだこころのLvは低いですけどね。
プリズニャンのスペシャルバッチには前回と同じくリナーシェを!
これでそうそうザオラルは必要ないかなーなんて。

という事で実践です。



なんかおたけびとかよく当たって混乱とか封印になっちゃってました。
これはキラポンをしなきゃなーってことですね。
あれ、人食い火竜って光耐性低下って入らないのかな???
あとは地面のダメージくらうのを避けるのが地味にめんどいw
火竜が飛び上がったあとにテンペストの時にはまぁどちらかのキャラが当たるのは
あきらめてます。


メガザルを使うような危ない場面はなかったです。
他のキャラもこの構成でやってたのですがだいたい6分ぐらいだったかな。
前回は7分ぐらいだからちょっと早くなりました!
パラディンとどっちがいいのかはパラディンのレベルが低いので試せないんですよね。
他に構成が見つからなければ来月もこの構成かな?

これでミルドラースまでに片づけることが一つ終わりました!

ここまで読んで頂きありがとうございました!

コメント

  1. フランジュ より:

    こんにちはー私も2垢で火竜消化してます
    サポ爪武・僧  メイン垢爪レン サブ垢 武・バト・魔・賢・旅・魔剣 など
    平均で3分30~4分くらいかな

    • たたみ たたみ より:

      こんばんはーコメントありがとうございます!
      メインアカがレンって事は霧、火力、補助を兼ね備えてるからなのかな。
      サブアカもいろんな職だせるほど育ってて構成に幅があるのはいいですね!
      タイムを縮めるのには2アカ操作を早くしないとって気がしてきました。